山形大学農学部

文字サイズ

農学部研究シーズ集

▲『農学部研究シーズ集2019』(PDF)

職名 氏 名 専門分野 研究シーズ
助 教 鍋島 朋之 園芸学 機能性RNAの解析と園芸利用
教 授 西澤  隆 園芸学 21世紀の野菜生産「植物工場」
Laboratory of Vegetable Science
准教授 小笠原宣好 花卉園芸学 環境負荷の少ない花き生産と在来植物の保全・利用
准教授 池田 和生 果樹園芸学 園芸作物の生殖生理に関する研究
教 授 平   智 果樹園芸学,園芸利用学 果実の加工適性の評価と新しい加工利用法の開発
准教授 松本 大生 果樹園芸学 山形県特産果樹の受粉・受精機構に関する研究
教 授 堀口 健一 家畜管理学 未利用資源の家畜生産への利用
准教授 渡辺 理絵 環境地理学,人文地理学 伝統的知にもとづいた地域資源の維持と活用
准教授 佐々木由佳 栽培土壌学 土壌・気象条件に合わせた水稲栽培技術を学び、伝える
准教授 小林  隆 植物病理学 リモートセンシング、発生予察システム による作物病害防除
教 授 長谷  修 植物病理学 植物の病害抵抗性誘導と生物防除に関する研究
准教授 星野 友紀 植物分子育種学 ゲノム情報を利用した遺伝学的解析による作物育種
教 授 浦川 修司 飼料学 耕畜連携による飼料生産技術
准教授 松山 裕城 畜産学 日本の風土に合った“日本型畜産”を確立する
准教授 角田 憲一 土壌・肥料学 水田で窒素肥料を最大に活用するためには?
Sago Palm and Peat Soil
准教授 家串 哲生 農業会計学 農業複式簿記の有用性に関する実証研究
教 授 片平 光彦 農業機械学 農作業を楽にする農業機械開発とIOT化技術の農業への実装
教 授 小沢  亙 農業経済学,地域計画学 社会動向分析とアンケート、面接による意識調査・分析
准教授 藤科 智海 農業経済学,フードシステム論 農山漁村の地域活性化
助 教 保木本利行 農業経済学,農村社会学,政治経済学 混住化、個と集団の矛盾の中で、農村集落の活性化を考える
准教授 佐藤  智 動物生態学 タニシと考える農業生態系の機能
教 授 渡辺 昌規 バイオマス資源学,生物化学工学,応用微生物学 未利用バイオマスからの有価資源・機能性成分の生成・回収・精製技術
Fermentative L-(+)-lactic acid production from non-sterilized rice washing
drainage containing rice bran by a newly isolated lactic acid bacteria without
any additions of nutrients.
助 教 茄子川 恒 作物学 環境に適応した水稲の安定生産
助 教 陳  奥飛 フードシステム論, 消費者行動論 消費者行動に基づくフードシステムの構築を考える
教 授 加来 伸夫 応用微生物学,環境微生物学 各種微⽣物⽣態系の解析と新規有⽤微⽣物の分離・利⽤
教 授 小関 卓也 応用微生物学,酵素化学 麹菌Aspergillus oryzae由来の産業用酵素の開発と機能解析
准教授 井上 奈穂 食品栄養化学 食品由来機能性成分による生活習慣病の予防・改善に関する研究
教 授 永井  毅 食品科学 食を科学する
准教授 笹沼 恒男 植物遺伝学,育種学 ムギ類を中心とする植物の進化と遺伝育種の研究
教 授 江頭 宏昌 植物遺伝資源学 在来作物と伝統農法の再評価と活⽤に関する研究
教 授 俵谷圭太郎 植物栄養学・土壌学 持続的農林業における菌根菌の利用 及びリン資源枯渇対策
教 授 程  為国 植物栄養学,土壌学 農業生態系における物質循環と地球環境との関わりに関する研究
教 授 三橋  渉 植物生化学 高等植物の細胞周期停止因子の生化学的・分子生物学的研究
教 授 木村 直子 生殖生物学,生殖工学 動物の卵細胞を科学して、 有益な生殖技術を創る!
准教授 網干 貴子 生物有機化学,化学生態学 植物と昆虫の生物間相互作用にかかわる化学物質の研究
教 授 及川  彰 代謝生化学,メタボロミクス 生物の代謝全体から様々な生命現象に迫る
教 授 塩野 義人 天然物有機化学 天然資源からの有用生理活性物質の探索研究
教 授 村山 哲也 天然物有機化学 海産微細藻資源の探索と応用
教 授 村山 秀樹 農産物生理化学 農産物の新たな流通技術の開発
准教授 服部  聡 微生物学,微生物生態学 未利用微生物資源の探索・取得・利用に関する研究
教 授 豊増 知伸 分子生物学,生化学 ジテルペノイド生合成酵素に関する分子生物学的研究
准教授 渡邉 一哉 河川環境学,応用生態工学 地域と“なじむ”新しい技術 -河川環境の診断と治療-
教 授 ロペス・ラリー
気象学,森林学,土壌学 世界の森林を見つめて気候変動を考える
准教授 斎藤 昌幸 景観生態学・野生動物学 人間活動と野生生物の関係
准教授 柳原  敦 砂防学,海岸砂防学 海岸防災林の機能解明
准教授 小川三四郎 森林経済政策学 地域資源を利用した地場産業の商品開発と雇用創出
教 授 芦谷 竜矢 森林資源利用学,木材化学・応用化学 森林資源利用を目的とした応用化学
准教授 吉村 謙一 森林生態学,樹形解析,植物生理生態学 樹木が生長するしくみの解明とそれに根ざした森づくり
教 授 林田 光祐 森林保全管理学 生物多様性を考慮した森づくり
助 教 梶原 晶彦 農業水利学,水質水文学,環境水理学 「水」を活かした地域づくり
教 授 奧山 武彦 農業農村工学,地盤工学 1本のボアホールから
准教授 花山  奨 農業農村工学 水田からのリン回収
教 授 安中 武幸 農地環境学 持続可能な農業を立地特性と物理環境から考える
准教授 石川 雅也 農地環境工学,資源環境計画学,水田工学,農業農村工学 環境浄化・資源保全・高品質安定多収を同時に達成した圃場構造の実用化
Consolidation to Sustainable Farmland
教 授 渡部  徹 水環境工学,環境リスク評価 水,食品,環境の安全評価技術ーリスクを数値化して見せる
Health risk assessment for sustainable water use
教 授 森  茂太 メタボリックエコロジー,個体生理学 植物個体呼吸の法則 ー樹木はなぜ巨大か?ー
准教授 江成 広斗 野生動物管理学 森林動物の生態を知り、保護管理に生かす
准教授 菊池 俊一 流域保全管理学, 治山・砂防・緑化 山登りを続けていくために
准教授 林  雅秀 林業社会学,集合行為論 協力を生むネットワークの特徴とは?
助 教 桒原 良樹 農村計画学 食料自給圏「スマート・テロワール」の形成に向けた経営評価
助 教 中坪あゆみ 作物生産, 農地生態系における空間情報解析 食料自給圏「スマート・テロワール」の形成に向けて
プロジェクト教員 藤井 秀人 水利環境学,灌漑排水学 気候変動に適応できる農業水利インフラの構築
プロジェクト教員 西山 正晃 環境水質工学,
微生物学
水環境における薬剤耐性菌の調査・研究
プロジェクト教員 PHEM VIET DUNG 土壌物理 リン酸収着がベトナムのフェラルソルの分散に及ぼす影響
客員教授 阿部 利徳 植物遺伝・育種学 ダダチャマメ系新品種の開発(品種登録済み)
客員教授 上木 厚子 環境微生物学, 嫌気性細菌学 化学農薬を用いない生物的還元土壌消毒法と嫌気性細菌の機能